※HPトップの「フクロウの下にあるガイドプラン名」をクリックすると飛びます。
※ご希望やご相談、日程の変更は予定のプランが0人の日にちでしたら変更できますから、早めに申し出ください。
「そして心の中で思いを馳せるこの世はなんて素晴らしいんだと」 この素晴らしき世界 / ルイ アームストロング アンド ケニーG
「Imagine UNICEF:World Version」 そして世界が一日も早く平和になりますように祈っています。
高山植物・動植物・虫写真 山旅天空倶楽部植物ベストショット
山岳・史跡景観写真 山旅天空倶楽部 (yamatabi-tenku-club.jpn.org)
1番早いご連絡はこちらのラインでお願いいたします。個人ラインは「フクロモモンガ」名になっています。
以下はHP上部タグの「ガイドプラン」フクロウ下の「ガイドプラン」をクリックしてご覧になると、各ガイドプランの詳細が分かるようにしています、箇条書きに従来していましたが改修・削除しました。
※宿泊のポイント2025年の最大目玉は「四国の東周り、室戸岬とモネの池・小松島の鱧からみ」の企画でこの機会を逃すと「南海トラフ地震の確立がどんどん年々上がっており」これ以上四国の東側の旅行というのは「度胸がいります」ので最後でしょう、宿泊は内陸部の宿に2回ともにお取りしています。8/29-31 室戸岬・モネの池マルモッタン「コオロギラン」11/8-9 牧野富太郎ヤッコソウ 小松島の戻り鱧、四国の道聖地巡礼「竹ヶ島」ガイドプラン作成済
関西では今年は京都大原の1年を通して80種類の山野草が咲くという「古知谷阿弥陀寺」は見逃せないので通い続けたいと思います。10回予定していますのでお好みの花期を選んでいただいてお越しください。
3/282930の四国の稲積山は大絶景と桜の日帰りで「讃岐うどん」も寄りたいところ、希望者がいます。
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください
公益社団法人日本山岳ガイド協会認定ガイド
関西山岳ガイド協会所属
〒565-0824 大阪府吹田市山田西1-22-A5-302
TEL.FAX 06-6876-6400
【携帯】090-7554-5822
Mail yamatabi.crew@gmail.com
2023年1月10日
2023年1月8日
2023年1月4日
2021年1月12日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月26日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月25日
2015年3月15日
2015年3月15日
2010年1月15日
2010年1月15日
2010年1月15日
2010年1月15日
2000年1月15日
2000年1月1日
2000年1月1日